秋葉第一バスケットボールクラブ
AkihaDaiichi BasketballClub U15
①バスケットボールを通した心身の健全な育成
・スポーツマンらしい立ち居振る舞いとは何か考え、行動し、人間としての成長を促します。
・精神的・体力的に「苦しい時のもうひと頑張り」ができる選手・集団の育成を目指します。
・仲間と協力して、困っているときに助けられる選手・集団の育成を目指します。
・失敗を恐れず、チャレンジする選手・集団の育成を目指します。
・感謝の心をもてる選手・集団の育成を目指します。
②主体性をもった選手の育成
・練習や一つひとつのプレー、チームの活動を通して自分で考え、自分で決め、その行動に責任をもつ。
教えるべきところは教え、コート上で選択し、課題を解決するのは選手に委ねる。
失敗・反省と成功体験から実感として学ぶ。
「人にやらされ行動する」選手ではなく、「自ら考え行動する」主体性をもった選手の育成を目指します。
③ワクワクするバスケット
・コート上のハードワークで、プレーしている本人たち自身だけでなく見ているみんながワクワクするようなバスケットを目指します。